
堀米雄斗とナイジャ・ヒューストンが日本で対決!「キメラAサイド」
2020.01.27
愛知県常滑市の「愛知県国際展示場(アイチ・スカイ・エキスポ)」にて賞金総額5400万円の大イベント「キメラAサイド(CHIMERA A-SIDE –THE FINAL-)」が1月25日〜26日に開催され、2日間で約23000人ものファンが来場した。
スケートボード種目では、堀米雄斗が予選を1位で通過。
世界一有名なスケートボードコンテスト「ストリートリーグ」で20回以上の優勝を誇るナイジャ・ヒューストンが予選2位で通過するなど、日本では初めての対決になる二人の活躍に注目が集まった。
スケートボードは45秒のランを2本、一発技のベストトリックを3本行い、それぞれ100点を最高得点として、両方の最高点の合計で順位が競われた。
明暗を分ける巨大セクション
ベストトリックでは、バンクからのギャップtoレールをいかに攻略するかが鍵となった。
ラン終了後、3点差でナイジャを追いかける堀米はベストトリック1本目にノーリーフロントサイド270スイッチリップスライドをメイク!(93点)
しかし、ナイジャがベストトリック2本目にキャバレリアルバックサイドノーズブラントを完璧にメイクし、今大会最高の97点を獲得。
メイク後には優勝を確信したかのようなポーズで観客に駆け寄った。
練習では1度も見せなかったトリックを本番にぶつけてくる、絶対王者の作戦が垣間見えた瞬間でもあった。
ストリートリーグ(SLS)とは少し違ったルールの今大会は、ランでも確実に得点を取らないと上位に入る事は不可能。
さらにベストトリックでは、SLSの様に9クラブ(9点以上の高得点)を連発させるのではなく、高得点が出る大きなセクションで、最高得点を狙える大技を確実に一本決める必要がある。
今大会ではナイジャのハンマートリッカーとしての素質が堀米を一歩上回る結果となったが、堀米がインタビューでも語っていたニュートリックの今後の完成度に期待したい。
他にも見事決勝に進出した青木勇貴斗、池慧野巨、白井空良や、敗者復活でダショーンに競り勝った根附海龍。彼らの海外での活躍にも注目していきたい。
ストリートリーグを見ているかのような
優勝賞金1千万円がかかったコンテストだけあって、緊張感、トリックの難易度、興奮した会場の雰囲気。その全てが世界トップクラス!
今まで海外でしか見られなかったようなコンテストを多くの人が目の当たりにし、会場は歓声に包まれた。
ダショーン・ジョーダン「フロントサイド270リップスライド」
ジェイミー・フォイ「フロントサイドKグラインド ショービット」
トム・アスタ「バックサイドテールスライド」
トーリー・パドウィル「バックサイドリップスライド」
ジェイク・イラーディ「マックツイスト」
夢の時間
子供たちが大興奮で「ナイジャだ!!」「堀米雄斗だ!!」と笑顔でサインをもらう光景が印象的で、普段は画面越しにしか見る事のないスケーター達が目の前で、本気のスケートをする姿にさらに感動!
キメラAサイドはスケールの大きさと共に、とても夢のあるイベントだった。

関連記事
-
-
【第6回日本スケートボード選手権大会・パーク】パリ五輪予選大会出場へ向けた戦いを制したのは、笹岡建介&草木ひなの
-
【初出場&最年少優勝】X Games Chiba 2023スケートボード・ストリート男子は小野寺吟雲が優勝!女子は西矢椛が銀・赤間凛音が銅メダル
-
【第7回日本スケートボード選手権大会・ストリート】佐々木音憧が優勝&織田夢海が連覇!
-
ストリートリーグ堀米雄斗・白井空良がワンツーフィニッシュ!女子は織田夢海が2位
-
【日本オープン】草木ひなのが優勝“Tシャツに込めた想いとは”男子は永原悠路が接戦を制し逆転優勝
-
【ベストトリックで真骨頂を見せた】堀米雄斗が金メダル!東京五輪スケートボード・男子ストリート
-
【WSTローマ・パーク世界選手権2023】開心那、草木ひなのがワンツーフィニッシュ&永原悠路が歴史的な決勝進出!7位
-
X GAMESノルウェーで西村碧莉優勝!ミネアポリスに続き2連勝
-
【X Games2022南カリフォルニア・女子パークで日本人2人が表彰台入り】四十住さくら準優勝・開心那が3位に!優勝はスカイ・ブラウン
-
「日本オープン・ストリート選手権男子」池田大亮が優勝!
-
【第6回日本スケートボード選手権大会・パーク】パリ五輪予選大会出場へ向けた戦いを制したのは、笹岡建介&草木ひなの
-
【初出場&最年少優勝】X Games Chiba 2023スケートボード・ストリート男子は小野寺吟雲が優勝!女子は西矢椛が銀・赤間凛音が銅メダル
-
【第7回日本スケートボード選手権大会・ストリート】佐々木音憧が優勝&織田夢海が連覇!
-
ストリートリーグ堀米雄斗・白井空良がワンツーフィニッシュ!女子は織田夢海が2位
-
【日本オープン】草木ひなのが優勝“Tシャツに込めた想いとは”男子は永原悠路が接戦を制し逆転優勝
-
【ベストトリックで真骨頂を見せた】堀米雄斗が金メダル!東京五輪スケートボード・男子ストリート
-
【WSTローマ・パーク世界選手権2023】開心那、草木ひなのがワンツーフィニッシュ&永原悠路が歴史的な決勝進出!7位
-
X GAMESノルウェーで西村碧莉優勝!ミネアポリスに続き2連勝
-
【X Games2022南カリフォルニア・女子パークで日本人2人が表彰台入り】四十住さくら準優勝・開心那が3位に!優勝はスカイ・ブラウン