
圧倒的。ストリートリーグ初戦はナイジャ。日本からは白井空良が9クラブ!
2019.05.27
世界最高峰のスケートコンテストStreet League のワールドツアーがロンドンで開戦。
今回も9クラブ(9ポイント以上の高得点)が乱発するハイレベルな内容の中、またしてもナイジャヒューストン(アメリカ)が優勝。
最終のリザルトと、初出場の白井空良を含めファイナルに駒を進めた8人のスケーターをご紹介。
なお女子はパメラ・ロザ (ブラジル)が優勝。日本からは西村碧莉が5位、中山楓奈は6位に終わった。
ファイナルリザルト
1.ナイジャ・ヒューストン (36.7pt)
コンテストとストリートの両方で世界一と評され、圧倒的な強さを誇る天才。
2.グスタヴォ・リベイロ (35.9pt)
最近JARTのプロとしてパートを発表したことでも話題の18歳。
レールでの360インや、フリップアウトなどのテクニカルなトリックで9クラブを連発。
3.シェーン・オニール (34.8pt)
先日April Skateboardsを立ち上げ、堀米雄斗をチームに迎え入れたシェーンも見事3位に。
4.ケルヴィン・ホフラー(34.8pt)
SLSやX-gamesでは表彰台の常連で、過去にはスーパークラウンを制したこともあるブラジルの実力派。
5.マニー・サンティアゴ(32.8pt)
FISE広島や、ARKリーグでも来日し、奇抜な見た目と陽気なキャラクターで人気のマニーは今回も得意もバリアルヒールからのフィーブルを披露。
6.マット・バージャー(32.3pt)
ケガからカムバックしたカナダ出身でflipのエースは今大会で、完璧なフリップバックテールのビッグスピンアウトを見せつけた。
7.白井空良(27.8pt)
日本で開催されたDAMN AMで2連覇し、ここ最近勢いにのる白井空良はベストトリックで2発の9クラブを叩き出した。
8.ルイ・ロペス(22.1pt)
オールラウンドなスキルと、そのスタイルで玄人からの人気が高い、オリンピックアメリカ代表のルイ・ロペスは今大会でも素晴らしいルーティーンを見せた。

関連記事
-
-
BAKERの暴れん坊。【Baker Video with Tyson and T Funk】
-
【パリオリンピック男子ストリート】堀米雄斗が連覇の金メダル!地獄の淵から1パーセントの可能性を信じ、実現させたストーリー
-
ウィールの選び方で迷っているスケーター必見 ろびんトよし
-
DCイチ推し。PLAY IT BACK feat. JAHMIR BROWN
-
アレックス・ミドラー 歴史を塗り替えた1日【Bust or Bail】
-
ポップでドープ。Shake Junt & Hijinx Net Present “SHRIMP BLUNT”
-
難易度マックス!ヨシ・タネンバウムが2日かけてメイクした大技
-
金魚湯を助けよう!チャリティーのお知らせ
-
スティービー・ウィリアムスが語る 野望 ホームレス時代
-
スケートを題材としたドキュメンタリー映画『アイ・アム・タレント』が6月29日より公開
-
BAKERの暴れん坊。【Baker Video with Tyson and T Funk】
-
【パリオリンピック男子ストリート】堀米雄斗が連覇の金メダル!地獄の淵から1パーセントの可能性を信じ、実現させたストーリー
-
ウィールの選び方で迷っているスケーター必見 ろびんトよし
-
DCイチ推し。PLAY IT BACK feat. JAHMIR BROWN
-
アレックス・ミドラー 歴史を塗り替えた1日【Bust or Bail】
-
ポップでドープ。Shake Junt & Hijinx Net Present “SHRIMP BLUNT”
-
難易度マックス!ヨシ・タネンバウムが2日かけてメイクした大技
-
金魚湯を助けよう!チャリティーのお知らせ
-
スティービー・ウィリアムスが語る 野望 ホームレス時代