
X GAMESノルウェーで西村碧莉優勝!ミネアポリスに続き2連勝
2019.09.02
現地時間8月31日に開催されたX Gamesノルウェーにて、西村碧莉が優勝。前回のミネアポリス大会に続き、2連勝を果たした。
西村は3本目のラストランで、レールでのトリックを中心にフロントサイドオーバーKグラインドなどを全てメイク。2位のパメラを抜いての逆転劇を見せた。
ミネアポリス大会で2位だった西矢椛は、ビッグスピンフロントサイドボードスライドなどを決めるも、ミスが響き6位。同じくミネアポリス大会で優勝した堀米雄斗も、決勝でパーフェクトランを披露する事が出来ず、6位で大会を終えた。
Xゲームズは、2020年東京五輪出場の為のポイント対象外の大会の為、ワールドスケートのランキングポイントには反映されないが、世界中の選ばれたトップスケーターのみが参加できる大会で、その注目度は群を抜いている。
どんなに追い込まれても自分の滑りを見せる西村
.@Aori Nishimura 🇯🇵 wins gold in Women’s Skateboard Street at #XGames Norway 2019! pic.twitter.com/TZ1W6dq4s3
— X Games (@XGames) August 31, 2019
西村は3本目のランで…
ハンドレールで「バックサイドKグラインド」
バンクtoレールで「フロントサイドリップスライド」
レッジで「フロントサイド50-50グラインド」
バンクtoレールで「バックサイドリップスライド」
段差を「キックフリップ」で上がり
最後にハンドレールで「フロントサイドオーバーKグラインド」
以上のルーティンを完璧にメイク。Xゲームズのハンドレールを見事制し、56.33点でブラジルのパメラを破り、優勝に輝いた。西村は今年1月の世界選手権の際も、ブラジルのレティシアを接戦の末破り、最後に大逆転劇をみせている。
彼女はどんなに追い込まれても、必ず自分の滑りを見せてくれる。スケートのスキルはもちろんだが、自分の滑りを信じているからこそ出せる集中力の高さも彼女の強さの秘密なのかもしれない。
続きを読む

関連記事
-
-
81歳のスケーター木下氏『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』
-
ファン必見。11分間にも及ぶクリス・コールのスケート映像
-
【ノーリートリック究極の進化系で決めた】日本人初の快挙!Tampa Pro2023堀米雄斗が念願の初優勝
-
※絶対に真似しないでください。Jaws STRFKR Partが公開
-
「全てが私のスタイルに繋がっていく」湘南から世界を目指すスケーター・藤井雪凛インタビュー
-
Vans Park Series ハイライトが公開 女子は日本人が表彰台を独占!男子は激ヤバのオスキー
-
「日本オープン・ストリート選手権男子」池田大亮が優勝!
-
「スケートと家族はセット」スケートボーダー大島勝利〜47歳の挑戦〜
-
【X Games Osaka 2025ストリート】男子は根附海龍が初優勝!ジュニ・カンが2位 小野寺吟雲が3位 女子はクロエ・コベルが優勝 伊藤美優が銀メダル 松本雪聖が銅メダル
-
【WST上海・ストリート2024】小野寺吟雲&赤間凛音が準優勝!吉沢恋が3位 OQS初戦を制したのはジャガー・イートン&ライッサ・レアウ
-
81歳のスケーター木下氏『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』
-
ファン必見。11分間にも及ぶクリス・コールのスケート映像
-
【ノーリートリック究極の進化系で決めた】日本人初の快挙!Tampa Pro2023堀米雄斗が念願の初優勝
-
※絶対に真似しないでください。Jaws STRFKR Partが公開
-
「全てが私のスタイルに繋がっていく」湘南から世界を目指すスケーター・藤井雪凛インタビュー
-
Vans Park Series ハイライトが公開 女子は日本人が表彰台を独占!男子は激ヤバのオスキー
-
「日本オープン・ストリート選手権男子」池田大亮が優勝!
-
「スケートと家族はセット」スケートボーダー大島勝利〜47歳の挑戦〜
-
【X Games Osaka 2025ストリート】男子は根附海龍が初優勝!ジュニ・カンが2位 小野寺吟雲が3位 女子はクロエ・コベルが優勝 伊藤美優が銀メダル 松本雪聖が銅メダル