
圧倒的。ストリートリーグ初戦はナイジャ。日本からは白井空良が9クラブ!
2019.05.27
世界最高峰のスケートコンテストStreet League のワールドツアーがロンドンで開戦。
今回も9クラブ(9ポイント以上の高得点)が乱発するハイレベルな内容の中、またしてもナイジャヒューストン(アメリカ)が優勝。
最終のリザルトと、初出場の白井空良を含めファイナルに駒を進めた8人のスケーターをご紹介。
なお女子はパメラ・ロザ (ブラジル)が優勝。日本からは西村碧莉が5位、中山楓奈は6位に終わった。
ファイナルリザルト
1.ナイジャ・ヒューストン (36.7pt)
コンテストとストリートの両方で世界一と評され、圧倒的な強さを誇る天才。
2.グスタヴォ・リベイロ (35.9pt)
最近JARTのプロとしてパートを発表したことでも話題の18歳。
レールでの360インや、フリップアウトなどのテクニカルなトリックで9クラブを連発。
3.シェーン・オニール (34.8pt)
先日April Skateboardsを立ち上げ、堀米雄斗をチームに迎え入れたシェーンも見事3位に。
4.ケルヴィン・ホフラー(34.8pt)
SLSやX-gamesでは表彰台の常連で、過去にはスーパークラウンを制したこともあるブラジルの実力派。
5.マニー・サンティアゴ(32.8pt)
FISE広島や、ARKリーグでも来日し、奇抜な見た目と陽気なキャラクターで人気のマニーは今回も得意もバリアルヒールからのフィーブルを披露。
6.マット・バージャー(32.3pt)
ケガからカムバックしたカナダ出身でflipのエースは今大会で、完璧なフリップバックテールのビッグスピンアウトを見せつけた。
7.白井空良(27.8pt)
日本で開催されたDAMN AMで2連覇し、ここ最近勢いにのる白井空良はベストトリックで2発の9クラブを叩き出した。
8.ルイ・ロペス(22.1pt)
オールラウンドなスキルと、そのスタイルで玄人からの人気が高い、オリンピックアメリカ代表のルイ・ロペスは今大会でも素晴らしいルーティーンを見せた。

関連記事
-
-
Transworld “Ciao” 本橋 瞭のパートが公開
-
堀米雄斗のバーチカルも!Crust Belt TourがNike SBより公開
-
スケートボード国際オープン・ストリート堀米雄斗優勝!西村碧莉2位
-
狙い澄まして決める。 カール・エイキンスの最新パート
-
これぞスケゲー。超絶テクニカルな夢の対戦カードが実現。
-
X Games Chiba2023スケートボード・パークで開心那が初の金メダル!藤井雪凛が銅メダル バートベストトリックは芝田モトが銀メダルを獲得
-
Vans Park Series ハイライトが公開 女子は日本人が表彰台を独占!男子は激ヤバのオスキー
-
【ストリートリーグ2024サンディエゴ】男子は地元ブレイデン・ホーバンが初優勝!女子はライッサ・レアウが優勝 西矢椛が3位
-
【X Games Chiba2024パーク】アリサ・トルーが3連覇の快挙&トム・シャーが優勝
-
ついに解禁 最強チームPrimitiveからフルビデオ【ENCORE】公開
-
Transworld “Ciao” 本橋 瞭のパートが公開
-
堀米雄斗のバーチカルも!Crust Belt TourがNike SBより公開
-
スケートボード国際オープン・ストリート堀米雄斗優勝!西村碧莉2位
-
狙い澄まして決める。 カール・エイキンスの最新パート
-
これぞスケゲー。超絶テクニカルな夢の対戦カードが実現。
-
X Games Chiba2023スケートボード・パークで開心那が初の金メダル!藤井雪凛が銅メダル バートベストトリックは芝田モトが銀メダルを獲得
-
Vans Park Series ハイライトが公開 女子は日本人が表彰台を独占!男子は激ヤバのオスキー
-
【ストリートリーグ2024サンディエゴ】男子は地元ブレイデン・ホーバンが初優勝!女子はライッサ・レアウが優勝 西矢椛が3位
-
【X Games Chiba2024パーク】アリサ・トルーが3連覇の快挙&トム・シャーが優勝