
川崎チッタ一帯をストリートカルチャーがジャック!Street Games2018が今年も開催!注目のスケートボードは!?
2018.11.27
11月25日に川崎駅前に位置する川崎チッタ一帯でストリートカルチャーの祭典、インターナショナル ストリート フェスティバル カワサキ2018(以下ISF)が開催され、スケートボードやブレイクダンスなど様々なストリート系ジャンルの人から普段ストリートカルチャーに馴染みのない人まで、多くの人で賑わいをみせた。
ISFとは
日本におけるブレイクダンス初の国際大会ブランド「Super Break」
世界で活躍するアーティストのライブペイント「Graffiti」
5つのアーバンスポーツの団体戦「Street Games」
未就学児のランニングバイクレース「Rock’s Cup」
以上4つのコンテンツで形成されたイベントとなっている。
この中でも、今年で4回目の開催となるStreet Gamesに注目し取材をしてきました!

関連記事
-
-
【第7回日本スケートボード選手権大会・パーク】ロス五輪へ向けた戦いの幕開けを制したのは、猪又湊哉&菅原芽依
-
【WSTローザンヌ・ストリート2023】西矢椛が優勝!織田夢海&佐々木音憧が準優勝
-
【日本オープン】草木ひなのが優勝“Tシャツに込めた想いとは”男子は永原悠路が接戦を制し逆転優勝
-
スケートを通して東日本大震災を語り継ぐDon’t Forget Party 2025「OUKAと桜花」
-
【WSTローマ・ストリート2023】赤間凛音が大逆転優勝!白井空良が準優勝、織田夢海が3位で表彰台に
-
報道関係者向け! 日本人スケーターが活躍した海外コンテストの歴史。 X Games初優勝から現在まで
-
【スケートボード世界選手権・ストリート】マシーンのような精密さと集中力!12歳・小野寺吟雲&スキルの高さを見せた西矢椛が3位で表彰台に
-
X GAMESノルウェーで西村碧莉優勝!ミネアポリスに続き2連勝
-
【第6回日本スケートボード選手権大会・パーク】パリ五輪予選大会出場へ向けた戦いを制したのは、笹岡建介&草木ひなの
-
「日本オープン・ストリート選手権男子」池田大亮が優勝!
-
【第7回日本スケートボード選手権大会・パーク】ロス五輪へ向けた戦いの幕開けを制したのは、猪又湊哉&菅原芽依
-
【WSTローザンヌ・ストリート2023】西矢椛が優勝!織田夢海&佐々木音憧が準優勝
-
【日本オープン】草木ひなのが優勝“Tシャツに込めた想いとは”男子は永原悠路が接戦を制し逆転優勝
-
スケートを通して東日本大震災を語り継ぐDon’t Forget Party 2025「OUKAと桜花」
-
【WSTローマ・ストリート2023】赤間凛音が大逆転優勝!白井空良が準優勝、織田夢海が3位で表彰台に
-
報道関係者向け! 日本人スケーターが活躍した海外コンテストの歴史。 X Games初優勝から現在まで
-
【スケートボード世界選手権・ストリート】マシーンのような精密さと集中力!12歳・小野寺吟雲&スキルの高さを見せた西矢椛が3位で表彰台に
-
X GAMESノルウェーで西村碧莉優勝!ミネアポリスに続き2連勝
-
【第6回日本スケートボード選手権大会・パーク】パリ五輪予選大会出場へ向けた戦いを制したのは、笹岡建介&草木ひなの